2008年12月01日
うっかり一昼夜干し
昨日釣ったハゼはテキトウな濃度の塩水にテキトウ分(10分くらい?)漬け込み、
干し網が見つからなかったので変わりにザルを使ってこんな感じで一昼夜干してみました。

とりあえず4枚を皮側から軽く焼き色が付く程度に両面を5〜6分焼くとこんな感じ・・・
干し網が見つからなかったので変わりにザルを使ってこんな感じで一昼夜干してみました。

とりあえず4枚を皮側から軽く焼き色が付く程度に両面を5〜6分焼くとこんな感じ・・・

二個チンを呼んで
旨い=3
と言って一気に尻尾までバリバリ食べちゃった!
その反応を見て自分も一気に口の中へ

脂が乗っていないので鯵のような味わいはありませんが酒のつまみには丁度いい感じです。
天婦羅・ムニエルに飽きたら一昼夜干し試されては如何でしょうか?
メタボ対策にも一役貢献できると思います。
今度は20cm以上のハゼを釣って一夜干ししてみます。

また良からぬ事を考えています。
写真のシステムは100%ではありません。
コレにまだいくつか手を入れて次回実践投入します。
テーマは"食い渋り時ダウンストリームでのリール釣りの食い込み率向上対策と前アタリ察知センサーの有効性を試す"です。
お風呂テストではアタリ察知センサーの誘導性は上々♪
上手く行けばのべ竿にも流用可能になります。
ムフフ♡
Posted by aka-tougarashi at 23:03│Comments(4)
│雑記事
この記事へのコメント
一夜干しやりたくなりました。
そういえばウチも干す時、おんなじザル使ってます!
アソコ20アップ居るの?
新システムも気になりますが、郷ってHIROMI GOですか?
昔一緒に行ったカラオケ思い出します(^^♪
○シグロに派手派手ブラーにイソメでハゼ爆って書いてあったよ。
ある程度流れがあってダウンならこれもアリかもね!?
そういえばウチも干す時、おんなじザル使ってます!
アソコ20アップ居るの?
新システムも気になりますが、郷ってHIROMI GOですか?
昔一緒に行ったカラオケ思い出します(^^♪
○シグロに派手派手ブラーにイソメでハゼ爆って書いてあったよ。
ある程度流れがあってダウンならこれもアリかもね!?
Posted by iizuka at 2008年12月02日 21:04
iizukaさん
一夜干しは普通に旨かったですよ。
今度お試しアレ!
次回は蒲焼き&味醂干しに挑戦するので、
静岡の六本木ヒルズ脇の川でデカイの釣らないと=3
郷って下に音という字が隠れていて、
渋さ知らズの「響」というNEW(でもないか)アルバムのコピーです。
最近ご無沙汰ですが、
たまにはカラオケに行って爆発したいなぁ〜♪
ブラーで・・・
そのうちちょい投げでやってみようと思ってました。
ハリスの絡みを防止さえすれば子供でも使い易いでしょうね。
アップでも問題無いです。
一夜干しは普通に旨かったですよ。
今度お試しアレ!
次回は蒲焼き&味醂干しに挑戦するので、
静岡の六本木ヒルズ脇の川でデカイの釣らないと=3
郷って下に音という字が隠れていて、
渋さ知らズの「響」というNEW(でもないか)アルバムのコピーです。
最近ご無沙汰ですが、
たまにはカラオケに行って爆発したいなぁ〜♪
ブラーで・・・
そのうちちょい投げでやってみようと思ってました。
ハリスの絡みを防止さえすれば子供でも使い易いでしょうね。
アップでも問題無いです。
Posted by haze-tougarashi at 2008年12月03日 18:52
ハゼの一夜干し?一昼夜干し!?ですかぁ〜
味の想像がつかないッス。
調理の種類が増えそうですね!!
また色々教えて下さい。
自分もタックルや仕掛けの小細工…
実施中ですが…不採用かなぁ?
味の想像がつかないッス。
調理の種類が増えそうですね!!
また色々教えて下さい。
自分もタックルや仕掛けの小細工…
実施中ですが…不採用かなぁ?
Posted by dai at 2008年12月05日 12:33
daiさん
天婦羅一辺倒のハゼ料理に飽きてしまったための苦肉の策でしたがまあまあ行けますよ。
今度試してみて下さい。
天婦羅一辺倒のハゼ料理に飽きてしまったための苦肉の策でしたがまあまあ行けますよ。
今度試してみて下さい。
Posted by haze-tougarashi at 2008年12月05日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |