ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月26日

ハゼ調理

日曜日に釣ったハゼを今夜の夕食で食べたみたいニコニコ
自分は帰りが遅かったので天婦羅に揚げる前の状態で冷蔵庫に入ってるとの事でしたが、
21時過ぎに天婦羅ってのもアレだなぁ〜と・・・ウワーン

ちょいと考えてムニエルにしてみました晴れ
あんまり変わらないか・・・
メタボ考慮のためバターは脂肪1/3を使ってテヘッ
ハゼ調理
相変わらず殺風景な盛り付け。
ってただ空いている皿に入れただけじゃん汗

皮側はパリッと焼いて身の方はふんわり仕上げるつもりだったけど、
チビハゼばかりが残っていたため火がすぐに通ってしまい両面パリパリタラ~
それでも旨旨でした〜♪

週末はモウチョット大きいのを狙ってまたアソコ行こうっと!

同じカテゴリー(雑記事)の記事画像
ハゼシーズン開幕してる
うっかり一昼夜干し
赤い錘
体調不良児
針
ハゼ唐辛子
同じカテゴリー(雑記事)の記事
 ハゼシーズン開幕してる (2009-10-17 19:22)
 うっかり一昼夜干し (2008-12-01 23:03)
 赤い錘 (2008-11-18 00:20)
 何故にソフト天秤!? (2008-11-10 23:52)
 体調不良児 (2008-11-10 00:18)
  (2008-11-01 17:48)

Posted by aka-tougarashi at 21:48│Comments(2)雑記事
この記事へのコメント
ムニエルも良いですね~
次の機会は試してみます!
今頃アソコに行ってんのかな??

今朝はソゲ1でした(^^ゞ
Posted by iizuka at 2008年11月30日 16:03
iizukaさん
ムニエル普通に旨かったですが、
ハゼ魚料理には向かないかも?
今日は渋くて苦戦しました。
そこそこサイズが出たので今回は一夜干しにしてみます。
明日の夜が楽しみぃ〜♪
Posted by haze-tougarashi@touch at 2008年11月30日 20:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼ調理
    コメント(2)