2008年12月14日
〆
更新をさぼってましたが毎週二個チンを連れてハゼ釣りに行っていました。
しかし渋かった。
この時期は型が良くなる代わりに個体数が激減しているので仕方ないのですが、
アタリが減ると二個チンの集中力が続かず走り回ってしまいこちらの釣りに支障が・・・
とても写真を撮る暇等無く報告も出来なかったということでお許しを。
今日は二個チンをカミサンに預け久し振りの単独本気釣行となりました。
未明から降り始めた雨が止んだ昼頃家を出て向うは地元の聖地。
そしてついにアレが釣れてしまいました! 続きを読む
しかし渋かった。
この時期は型が良くなる代わりに個体数が激減しているので仕方ないのですが、
アタリが減ると二個チンの集中力が続かず走り回ってしまいこちらの釣りに支障が・・・
とても写真を撮る暇等無く報告も出来なかったということでお許しを。
今日は二個チンをカミサンに預け久し振りの単独本気釣行となりました。
未明から降り始めた雨が止んだ昼頃家を出て向うは地元の聖地。
そしてついにアレが釣れてしまいました! 続きを読む
2008年12月01日
うっかり一昼夜干し
昨日釣ったハゼはテキトウな濃度の塩水にテキトウ分(10分くらい?)漬け込み、
干し網が見つからなかったので変わりにザルを使ってこんな感じで一昼夜干してみました。

とりあえず4枚を皮側から軽く焼き色が付く程度に両面を5〜6分焼くとこんな感じ・・・ 続きを読む
干し網が見つからなかったので変わりにザルを使ってこんな感じで一昼夜干してみました。

とりあえず4枚を皮側から軽く焼き色が付く程度に両面を5〜6分焼くとこんな感じ・・・ 続きを読む